新着情報
(月)「落ち葉工作③」
2020.11.09
私の家から北へ数分歩くと雑木林や田畑の、のどかな風景が現れます。春になると桜で有名な川の周辺には雑木林が生い茂っています。先日久しぶりに散歩してみました。季節は秋深く、春から夏にかけては目にも鮮やかなその緑は枯葉の茶色の範囲が大きくなって、また違った感じになっています。
生命の息吹を感じる新緑に比べて、木々が枯葉を付けるその姿はどこか寂しいイメ-ジです。しかし、木々の枝から枯れて茶色くなった葉を落としその後から若々しい緑の芽が生まれてくる。枯葉をたくさん抱えてよぼよぼと立っているような印象の木々が、実は次の新しい命を生み出している。そう考えると、目の前の茶色の木々や枯葉の見方や印象ががらっと変わります。新緑の中を歩いているよりも気持ちのいい散歩が出来ました。
今日は『落ち葉工作』の3日目。今日もすてきな落ち葉のガ-ランドを作りましょう。黄色や茶色、赤の絵の具で秋色に。でも、それは寂しい色合いじゃなくて、みんなのように若々しくて力強いとも言える色合いです。
今日も楽しかったね。
うがい手洗い。そして消毒。明日も元気にライズに来てください。
今日のおやつ
クラシカル
ひとくちプリン
エアリアル
新着情報一覧
- 2021.01.24
- (日)「カレーライスを作ろう」
- 2021.01.23
- (土)「避難訓練⑥」
- 2021.01.22
- (金)「避難訓練⑤」
- 2021.01.21
- (木)「ダンスラボ」
- 2021.01.20
- (水)「避難訓練④」
- 2021.01.18
- (月)「避難訓練②」
- 2021.01.17
- (日)「広島風お好み焼き&避難訓練」
- 2021.01.16
- (土)「羽子板をつくろう④」
- 2021.01.15
- (金)「羽子板をつくろう③」
- 2021.01.14
- (木)「ダンスラボ」
- 2021.01.13
- (水)「羽子板をつくろう②」
- 2021.01.12
- (火)「羽子板をつくろう」
- 2021.01.11
- (月)「白玉おしるこ」
- 2021.01.10
- (日)「書初め&福笑い」
- 2021.01.09
- (土)「黒豆蒸しパン」&「書初め」
- 2021.01.08
- (金)「書初め」
- 2021.01.07
- (木)「ダンスラボ」
- 2021.01.06
- (水)「七草粥づくり&書初め」
- 2021.01.05
- (火)「福笑いをしよう」
- 2021.01.04
- (月)「栗きんとんを作ろう」
- 2021.01.01
- (金)あけましておめでとうございます
- 2020.12.29
- (火)「年越しそばをつくろう」
- 2020.12.28
- (月)「おでんをつくろう」
- 2020.12.27
- (日)「クリスマスパ-ティ②」
- 2020.12.26
- (土)「クリスマスパ-ティ」
- 2020.12.25
- (金)「おやつお買い物学習③」
- 2020.12.24
- (木)「ダンスラボ」
- 2020.12.23
- (水)「スポ-ツチャレンジ」
- 2020.12.22
- (火)「おやつ学習②」
- 2020.12.21
- (月)「おやつ学習」
- 2020.12.20
- (日)「年賀状作り⑥」
- 2020.12.19
- (土)「年賀状作り⑤」
- 2020.12.18
- (金)「年賀状作り④」
- 2020.12.17
- (木)「ダンスラボ」
- 2020.12.16
- (水)「年賀状作り③」
- 2020.12.15
- (火)「年賀状作り②」
- 2020.12.14
- (月)「年賀状作り①」
- 2020.12.13
- (日)「お出かけしよう」
- 2020.12.12
- (土)「カレ-ライスをつくろう」
- 2020.12.11
- (金)「クリスマス工作④」
- 2020.12.10
- (木)「ダンスラボ」
- 2020.12.09
- (水)「クリスマス工作③」
- 2020.12.08
- (火)「クリスマス工作②」
- 2020.12.07
- (月)「クリスマス工作」
- 2020.12.06
- (日)「BIG肉まん作り」
- 2020.12.05
- (土)「お出かけしよう~ドライブ~」
- 2020.12.04
- (金)「風船ビンゴ」
- 2020.12.03
- (木)「再開。ダンスラボ」
- 2020.12.02
- (水)「スポ-ツチャレンジ」
- 2020.12.01
- (火)「ライズカーリング」