(日)「ゆっくり過ごしましょう」|新着情報|横浜市鶴見区獅子ケ谷の放課後等デイサービス|ライズ児童デイサービスししがや

ライズ児童デイサービスししがや

新着情報

(日)「ゆっくり過ごしましょう」

2023.03.26

仕事からの帰宅時、途中で寄るところがあって、いつもとは違う路線で帰ることになりました。新横浜でバスを降り、市営地下鉄へ階段を下りていきます。途中で改札がありそこからまた地下への長いエスカレ-タ-に。降りて行く途中で嫌な事件を思い出しました。

オウム真理教による地下鉄サリン事件。霞ヶ関駅に向かう日比谷線、千代田線そして丸の内線の車内でビニ-ル袋に入れていたサリンを傘の先端で刺し穴をあけて有毒ガスを噴霧。地下鉄の乗客や駅員また救出に向かった人たちを含め15名が死亡(のちに1名が長い後遺症との戦いの末死亡)約6000名にのぼる方々がサリン中毒症になった事件です。

多くの方が長く後遺症に苦しみ、現在もなお苦しんでいる方々が多数います。世界でも有数の治安国家日本で白昼堂々と行われた無差別テロ事件に、国内のみならず全世界が震撼しました。テレビに映し出される映像は、けたたましく鳴り響いているサイレンの音の中で、駅の近くや階段でうずくまったり倒れている多数の人たち。その合間をオレンジ色のコートを着た消防隊が走り回り到着する何台もの救急車。平和な日本の首都東京で何が起こったのか直ぐには理解できませんでした。

1995年3月20日。自分たちの都合で他人の命を奪うことを是とする教えが宗教であるとは、個人的には今も思えません。あれから28年。隣で待つ人は覚えているかしら、なんて思いながらホームに到着した電車に乗り込みました。

 

今日はお出かけの予定でしたが朝からあいにくの雨。残念ですがライズの訓練室で過ごしましょう。暑くなったり寒くなったり。まるでジェットコ-スタ-のように変わるお天気で体調を崩したお友達も多いです。きょうはのんびり雨音でも聞きながら過ごしましょうか。

ゲームをやったりかるたや百人一首をしたり。ゆっくり過ぎていく一日。たまにはこんな日もいいでしょう。

マスク、手洗い。デイスタンス。そして消毒を忘れずに。明日も元気でライズで会いましょう。

ページトップ

新着情報一覧

2023.04.20
ブログサイト更新変更のお知らせ
2023.04.13
(木) 「ダンスラボ」&「ホットケーキ」
2023.04.12
(水) 「知育遊び」&「ダンスラボ」
2023.04.11
(火)「知育あそび」&「サーキット運動」
2023.04.10
(月)「知育あそび」
2023.04.09
(日)「大師公園に行こう」
2023.04.08
(土)「カレーライスを作ろう」&「ニュースパークへ行こう」
2023.04.07
(金)「色すごろく」&「サーキット運動」
2023.04.06
(木)「ダンスラボ」&「サーキット運動」
2023.04.05
(水)「ザ・タワー横浜北仲に行こう&ダンスラボ」
2023.04.04
(火)「カスタネットを作ろう」&「入学・進級パーティー」
2023.04.03
(月)「ホットケ-キを作ろう」
2023.04.02
(日)「獅子ヶ谷公園に散歩!」
2023.04.01
(土)「臨港パークに行こう」&「お花見団子を作ろう」
2023.03.31
(金)「イベントカレンダー」&「岸根公園」
2023.03.30
(木)「三ツ池公園」&「カレ-ライス」
2023.03.29
(水)「御幸公園」&「新聞紙じゃんけん」
2023.03.28
(火)「イベントカレンダー」&「スライム作り」
2023.03.27
(月)「フルイドアート」
2023.03.26
(日)「ゆっくり過ごしましょう」
2023.03.25
(土)「3月の工作」&「駄菓子屋さんに行こう」
2023.03.24
(金)「3月の工作」&「買い物学習」
2023.03.23
(木)「ダンスラボ」&「イベントカレンダー&買い物学習」
2023.03.22
(水)「季節の工作」&「ダンスラボ」
2023.03.21
(火)「紙コップ太鼓を作ろう」&「ストロー飛行機を作ろう」
2023.03.20
(月)「色すごろくをやろう」
2023.03.19
(日)「工作」
2023.03.18
(土)「サクラガーデンに行こう」&「卒業パーティ」
2023.03.17
(金)「let’sリトミック」&「3月の工作」
2023.03.16
(木)「ダンスラボ」&「季節の工作」
2023.03.15
(水)「Let’sリトミック」&「ダンスラボ」
2023.03.14
(火)「Let’sリトミック♪」&「3月の工作」
2023.03.13
(月)「レッツリトミック♪」
2023.03.12
(日)「カレ-ライスを作ろう」
2023.03.11
(土)「駄菓子屋に行こう」&「スパゲティーを作ろう」
2023.03.10
(金)「運動遊び」&「サーキット運動」
2023.03.09
(木)「ダンスラボ」&「三ツ池公園に行こう」
2023.03.08
(水)「運動遊び」&「ダンスラボ」
2023.03.07
(火)「シャボン玉」
2023.03.06
(月)「ストロー紙飛行機を作ろう!」
2023.03.05
(日)「大倉山公園に行こう」
2023.03.04
(土)「池上梅園に行こう&ひなまつりイベント」
2023.03.03
(金)「知育遊び」&「ホットケーキ」
2023.03.02
(木)「ダンスラボ」&「サーキット運動」
2023.03.01
(水)「知育遊び」&「ダンスラボ」
2023.02.28
(火)「工作遊び」&「イベントカレンダー作り」
2023.02.27
(月)「イベントカレンダー作り」
2023.02.26
(日)「都筑民家園へおひな様を見に行こう」
2023.02.25
(土)「滝ヶ谷公園(たきぎやと)に行こう&ホットケーキを作ろう」
2023.02.24
(金)「イベントカレンダーづくり」&「2月の工作」
ライズ児童デイサービスししがや

ライズ児童デイサービスししがや

〒230-0073
神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷1-24-34【MAP

JR「鶴見駅」より臨港バス(鶴02~04)バス停「二つ池」より徒歩1分

TEL 045-580-1601
FAX 045-580-1602
学校がある日 13:30~17:30
学校がお休みの日 10:00~16:00

ご利用可能地域
横浜市、川崎市 ※その他の地域についてはご相談ください

お問い合わせ

オープニングスタッフ募集中

横濱義塾