横浜市鶴見区獅子ケ谷の放課後等デイサービス|ライズ児童デイサービスししがや

ライズ児童デイサービスししがや

施設の特長Strong Point

施設の特長協調性を養える環境をご用意しています。

ライズ児童デイサービスししがやでは、集団行動を重視しています。様々な場面に応用・適用できる協調性を身に付けることを目的としたプログラム(ダンスをはじめ、創作活動や外出、食育など)が多数あり、楽しく学べる環境をご用意しています。

施設の特長について詳しくみる

放課後等デイサービス(放デイ)とはAbout Service

放課後等デイサービス(放デイ)とは放課後等デイサービス(放デイ)は、主に6歳~18歳の就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生)が、生活能力向上のための訓練や社会との交流促進などのプログラムを受けるために、学校の授業終了後や夏休みなど長期休暇に通う施設の運営サービスです。

児童デイサービス・障がい児の学童保育とも称されることのあるこのサービスは、2012年まで障がいの種別に分かれ未就学児と就学児が共に通う形態でしたが、児童福祉法などの法改正があり就学児のための「放課後等デイサービス」として、障がいの種類に関わらず共通のサービスが受けられるようになりました。放課後等デイサービスの利用料については原則として1割が自己負担となります。
※残りのうち国が2分の1負担、都道府県と基礎自治体が各4分の1を負担する(所得により上限があり、自治体独自の補助を設けている場合もあります)。

ライズ児童デイサービスししがや

ライズ児童デイサービスししがや

〒230-0073
神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷1-24-34【MAP

JR「鶴見駅」より臨港バス(鶴02~04)バス停「二つ池」より徒歩1分

TEL 045-580-1601
FAX 045-580-1602
学校がある日 13:30~17:30
学校がお休みの日 10:00~16:00

ご利用可能地域
横浜市、川崎市 ※その他の地域についてはご相談ください

お問い合わせ

オープニングスタッフ募集中

横濱義塾

ライズとはAbout Company

ライズとはライズの放課後等デイサービスは、様々なプログラム(ダンスや工作、お菓子作りなど)を通じて児童の精神的・身体的機能を最大限に伸ばすこと目的として行っています。
家族や学校以外で交流できる機会を増やすことで集団生活への適応や基本的な技能習得を支援しています。